2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧
特に最終日の総おどりが盛りあがらない ようです見物人が何重にも ならんでいたと、昔を知る方は言います阿波踊り よさこい という強敵がひしめく 四国のお祭りでの存在価値が 問われているようです何も関われませんが 衰退していくのはさみしいです
昨夜は高松まつりの花火大会でした我が家は発射地点から 約1キロ少々ですが、ドカンという 大きな音とドスンという震動が結構伝わって来ます。今日発射地点から100mの お宅に伺うと、ドカン!ドカン! やかましいて眠れんのじゃと たいそうご立腹でしたこれ…
もかきいれ時の様で、屋島のキリンは 今日も大変込んでいました牛丼なら 待ち時間は短縮できたものの 今日は無性にうどんと揚げもの が食べたくなり、長蛇の列にもかかわらず並びました待つこと10分以上 ついにゲットしたぶっかけ特大と アジフライです
少し暑さが和らぎました焼き鳥気分の日々が 続いておりましたが 今日は曇りで涼しめでした暦の上では秋と言いますが お盆が来ると、なんか雰囲気変わりますね
午後1時半〜高松テルサで開かれますくにたち音楽大の現役生徒や 卒業生らによるコンサートですチケットを購入して下さった皆様 どうぞ楽しんで下さい♪
午後2時前頃、お参りに伺う道中 は、めちゃくちゃに暑かったです焦げるかと思いましたよ明日の最高気温も36度 今日と同じくらいです安全運転で参ります!
デラックスが段々似てきたように見えます先ほどの巨人と阪神の試合で ベンチの監督の表情が試合展開によって 映されるのですが、高橋監督少しお顔が 肥えてきたのか、マツコデックス氏が小顔に なったかのようでした目や鼻そして輪郭などの バランスがそっく…
この時期、72年前のことをお聞きする機会が 時々あります逃げ足が遅くて 機銃掃射を免れた方 先を逃げる足の速い人が撃たれたそうです空襲当時 脚の手術で動けなくて 乳母車に大きな洗い張りの洗濯板を 渡したものの上に寝かされて逃げて助かった方。 そうや…
ちなみに主語は、息子の母親ですさっき放送してました お盆で夫の実家に帰省する人も 多いせいか、こういうネタが取り上げられますお土産を買ってくるとか 自分のエプロンを持ってくるとか ふとんの上げ下ろしをする などがあり、輝く第一位は料理を手伝うで…
8/5号に、徳成寺の記事掲載されました8月のお盆を前に終活特集 ということで、当寺に取材が ありましたぜひ手に取って ご覧になってみてください♪
台風の来る前にお勤めできそうです県内外からお参りの皆さん、 暑さが本当に厳しいですが 快適にお参りしていただけるよう 準備しましたごゆっくり今は亡き方を思うひと時をお過ごし下さい。
今日は、JAFが出動しているのを 二回以上みましたコンビニの駐車場で エンストした車をよみがえらせてましたこう暑いと、人ばかりか 車までいかれちゃうようですしっかり食べて寝る これも立派な熱中症対策じゃー
寝るな!シャムニャー前々からお伝えしている猫一家 今朝は親が我が家のお墓の上で ゴロッと横になっており 子ども達はと言えば 自転車の前かごの中で 兄弟同士が猫団子になって寝ていますいずれも可愛らしいので おとがめなしッす
やります!来る10/1(日)午後1時半〜ですいまや婚活イベント花盛り 折角、勇気を出して参加しても なかなかうまくいかない あるいは、うまくいかなさそうだと あきらめムードのあなたどんなことも準備が大切です徒手空拳では、結果は出ませんとっておきの講…
この度、岩波新書から小谷みどりさんの本が 出版されました帯には、「死後を、誰に託しますか」 とありますたまたまのご縁で この書に、徳成寺の取り組みを 掲載して頂きましたどうぞ、手に取ってご覧ください