2007-10-01から1ヶ月間の記事一覧
福岡から来られたご門徒さんと一緒に 勉強しました。楽しかったー!おまけに朝の勤行の 法話もやってきました。親鸞さんの前で 「みちのく一人旅」を 熱唱してきました。前代未聞の法話だそうです。そりゃそうだ。
冬のふとんを干しました。えーっ!? という方も地域によっては いらっしゃると思います。でも今日まで肌掛けぶとんで 寝てました。しかーし、夜中に寒くなって 隣で寝ている娘がはねのけた 暖かい羽根布団をかけて寝てました。あーだめだ!我が子のふとんを…
仕事に走り回りながら、何かしないと 勿体ない気がするほどでした。仕事が終わって、息子と バスケットをして汗を流しました。爽快!昨夜飲みすぎましたが、 やっぱり今日もビールがうまかったです。おじさん全開です。 写真はシュートを決める息子です。
予行演習で、どじょう打ち込みうどんを食べました。煮詰まるほどに どじょうのエキスが出て うまい!食べ過ぎて苦しい!34nさん、悪いけど 浅草のどぜうより もっとうまかったよ。今度ごちそうしたいわ。
いつのまにか、家内は俊足だという話になりました。まだ結婚する前でしたが、 ささいなことでケンカして、 私がスタスタ足早に去ろうとすると 後から猛ダッシュ!めっちゃ早!!その頃のことを 子ども達に話していると 家内は「だって、パパ サザエさんみた…
というのも、毎週ライブがあります。沖縄三線で民謡やヒットナンバーを 歌っている我如古絵美さんを聞いてきました。めっちゃ盛り上がります。あの三線のチャンカ・チャンカという 弾ける音と高い歌声で、手踊りみたくみんな踊りだします。この方に今年最後…
注いだお湯を逃がす工夫が特許出願中でもあり、 30年たっても、進化し続けているなーと思いました。それを食パンの上に のせて食べました。昔よく長いロールパンの 真ん中に焼きそばを はさんだ焼きそばパンが なつかしかったです。
そんなによく利用する郵便局ではないのですが、 受付の女性が「テレビ見ましたよ」って 声かけてくれました。ぎょっ!あれー、いろんなところで 見られてるんだなー。子供の同級生も お前テレビに出とつたやろー などと言われているらしいです。いやーたった1…
たいていマックに行くと、その時期限定の バーガー、たとえば月見バーガーと普通の ハンバーガーと飲み物を注文しています。今日はメガマックのチラシが はってあったので、つい試してみたくなりました。メガマック+ハンバーガーは 無謀だと思って、まずメガ…
でも秋晴れのとっても気持ちのいい日曜日。中1の息子は部活が休みで、 家でずーっとゴロゴロしてます。「おい!仕事が終わったら バスケットしにいくか?」 と誘ったら、「うん」中学からはじめた バスケット、 身長は私より でかいものの まだまだ初心者。一…
カメラ目線はよっぽど気合い入れて 何かが乗り移らんと素人には無理です。 見逃した方、再放送は10/22月曜日の夜10時50分です。そのうちutubeで 世界に向けて 発信しようっと。今日東京に 転勤になった 寺ともさんから お礼の手紙が 届きました。うれしい!
「うれしくて♪うれしくて♪言葉にできな〜い La La La La La La 言葉にできな〜い いま あなたのために uh uh uh」そんな出会いがあなたにもきっとあるはず。そんな方と出会えるから 人生は本当にたのしい。先生、また会いましょう! 再見
わがホームページもようやく満一歳を迎えました。新しいトップページに 慣れるのに私が一番苦労しています。どうかのぞいてやってくださいませ!http://www.tokujoji.com です。画像は50年前の再建当時の本堂
6・7キロ離れたお宅まで行きました。ところが高松市は南に 行くほど上り坂。最初は鼻歌まじりでしたが、 だんだんしんどくなつて、 もくもくこいでました。ところでやっぱり 自転車は交通弱者でした。 二度ほど車やバイクと ぶつかりそうになりました。ほん…
咲く頃になりました。毎年と同じようにいい香りを 放っています。あ〜ええ匂い。皆さんにも嗅いでほしいっす。 あなたの街にも咲いてますね〜