2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ご存知ですか? 南三陸町復興のシンボルでもあり合格祈願として机の上に置くとパスするというので、オクトパス君なのだとか そんなん置くヒマがあったら、勉強しなさいという気にもなりますが、南三陸の人々にはオクトパス君のおかげで震災に立ち向かう勇気…
昨夜は、胸のすくような試合でした 1点目の南野のプレーはプレーの判断を下すのは審判であって選手ではないので、ファイトし続けた結果獲得した1点でした 2点目は相手選手のハンドを誘う鋭い切り替えしでした 3点目は、原口が抜け出してのビューティフル…
なかなか仏教の勉強は難しいものです何度もはね返されてきましたが、やはりあきらめなかったのがよかったです今日は、伝えたいこと一つのことのために全てレールが敷かれたようになりました 快心の勉強会でした今日来られなかった皆さん、次回は3/25(月…
今年の目玉の一つです そろそろ折角なので、大事な事を知って頂きたく始めましたすでに帰敬式を受けた方、これから受けてみようかと思う方対象です私たちの身近な暮らしの中の仏教語をたどって勉強してみましょうではお楽しみに♪
さすがに目撃しましたよ それにしても手足の長い相手の選手も粘りましたね 第二セットを奪い返された時には大坂選手の感情がコントロールできずに崩れるかと思われましたが、立ち直ったのが素晴らしかったですね テニスも相撲と同じようにサーブで突き放すの…
今年は、なかなかの好成績 と言っても、昨年は切手シートのあたりが2通りだけだったのに、今年は3通りに増えたような気がするからです 郵便局で確かめなくちゃでもやっぱり、あたると単純にウレピー♪
日本代表、辛勝しました ベスト8の相手がベトナム?こりゃ楽なのかと思ったら、大間違いでした ベスト8に残るようなチームはどこも一クセも二クセもあるチームでした PKによる1点のみでしたスカッと決めて爽快に勝つ試合を準決勝こそ期待したいです
仲邑菫さんは、たった9歳でも碁盤を前にしたら、容赦がないらしいですかわいらしい小学生なのに碁盤に向き合うと、勝負師の顔つきになります そりゃ、そうだ。でなければ、プロ棋士になどなれるものか!?韓国の最強女性棋士と対戦し負けちゃいましたが、そ…
案内状頂きました 同期生から今年はみんなで集まりませんかと声をかけてもらっており都合さえつけばなあと思っていました まだ先だけど、今の所大丈夫そうちょうど30年前卒業して以来、御無沙汰してしまった方などにお会いでそうで楽しみです
戦いのバリエーション増えましたね 素晴らしいです。いつものやりたいことができなければ敗戦に直結してしまう数年前となら、えらい進歩のように見えました ただ攻め続けられ、思わぬ形の失点が心配でしたがそれも乗り切りました 個人だけでなく、チームとし…
昨日今日行われたセンター試験受験生の皆さんお疲れ様でした 両日とも近所の大学の辺りに夕方通りがかることになったのですがまお迎えの車でごった返していました 親御さんも一緒に戦ってんでしょうね個人的には、息子と挑んだセンターも5年前となり昨年ま…
久々に近所の警察署に行きました御厄介になったわけではなく、落し物を届けました 中には携帯電話が入っており失くした方もさぞ困っておられるだろうと思いました かく言う私も数年前路上に携帯電話を落とすという失態をやらかしとある方の親切で、警察署に…
お堂の前の石畳一部が浮き上がっている部分を石屋さんに診てもらいました 石をめくってちょっと掘ると太い木の根っこが… 根っこが石を持ち上げていたのです知らぬ間に、根っこが忍び寄って大事をやってのけるのです 草の根運動とは、よく言ったものでじわじ…
105歳の書家・芸術家です 仰ることは、もはやブッダです日本人とか何人というから戦争が起きる一人の人間でいいのだと また、結婚したのがいいのかしないほうがいいのか、意外に安直に決めるけど本当に何がよくて何が悪いかなんて誰にも決められないと こう…
ちょっと、ほっとしました 相撲の感覚が、闘う構えを取り戻せなくなすすべなくやられる姿は、痛々しかったです でも2回優勝したのは、相撲界を引退した貴の花が、当時の小泉首相を「感動した!」と唸らせた優勝と同様の感動的なものでした 横綱昇進の折に、…
夜寝る頃になぜ放送されるのでしょうか? もうこれから寝ようと思ってるのに「筋肉はウソをつかない」「追い込め」「あと10秒しかできない」など谷本先生が激しく励まします ご勘弁を 下手に身体動かすとロクなことにならないのですぐにチャンネルを替えるよ…
バスケの男女の日本一を決める試合が今日ありました。 女子は圧倒的な力の差でJXエネオスが勝ち男子は、延長戦の末に千葉ジェッツが3連覇しました 同点で迎えた残り8秒日本代表の富樫選手が決勝スリーポイントを決めて優勝です この試合、富樫選手は本来の活…
竹田日本IOC会長が東京オリンピック招致の収賄容疑で審査されるとか。 たいていの日本人ならあっ!ゴーンさん拘留の仕返しと思うだろう 昔、山口百恵ちゃんのドラマに「パリのおば様」が登場していたが、今ならただじゃすまないんじゃない? 中国はもとより…
月160時間に上限規制する案が浮上 あのね、80時間が普通の過労死ラインとされていて。その2倍が上限って、ありえんよね。 しかも数年後に実施予定なので現状はもっととんでもない状況なのでしょう 患者を救う前に過労死か過労自殺しない方が不思議だ
僧衣違反切符事件です この度の事件で、私の聞く範囲では、車でお参りに行く坊さんはみんな道交法違反になりますね ところが実際厳しく取り締まっているのは15の自治体にとどまるそうで、ものさしが各自治体でまちまちなんだとか おいおいおいおい! 他にや…
ご存じですか? こちらの動画ご覧ください← いかがでしたか?めちゃくちゃかわいいでしょ! なぜか我が家にも、たまたま娘が呼び鈴を持っていたので、明日からニャーをしつけてみようかななんて妄想を抱いています 真顔で無心にベルを叩くあたりがカワイイの…
本日は、平成が生まれてちょうど30年 あのころは、呑気な大学生でした何社も内定をもらっていた人もいました卒業旅行に行く人も結構いました あれから30年 一番変わったのは、雰囲気でしょうね浮かれたような気分で、ほとんどの人がいきてないんじゃないかと…
私などにもSB株を買えと証券マンが営業に来ていました 売り出されて直後に下がったそうで少々持ち直したようですが、ニュースで今日ある個人投資家が、SB株1億6千万円分を売却したと流されました 損失は500万円くらいで済んでこれでゆっくり眠れると言ったと…
2019年最初の寺ともサービスです いろいろトラブルもありましたが時間内に解決でき、よかったです もちつきは、風邪ひいてこられなかった方もいましたが、おいしいおもちができましたね 恒例のビンゴゲームでは、興奮したお子さんがジグザグになってるのに、…
今年初めての寺ともサービスです相変わらず、新春のもちつきを楽しみます まだご参加して頂けます。明日朝午前10時までに、お電話にてお申込み下さい 威勢よくもちをついて、ビンゴで景品ゲットして下さいお待ちしています♪
出掛けました!それにしても、かなりの人出です そんなに欲しい物あるのかなと思いつつウォッチングしておりました こころのときめかないものは買わないを心がけており、最終居酒屋の一杯には財布のひもがゆるんだ一日でありました 明日から仕事はじめ、張り…
どちらも連覇し続けるのはとても難しいのが分かりました まず駅伝。あれだけ監督が自信満々でも勝負はやってみないと分かりませんねどんどん追い抜かれて、ブレーキでしたそして大学ラグビー帝京大の10連覇は夢ついえましたまさか関西の天理大がやってのける…
今年もたくさん年賀状頂きましたありがとうございました 中でも、毎年恒例の面白年賀状をくれるHさんの作品は、 ボヘミアン・ラプソディーならぬボケミアン・ラプソディーでした 今年はフレディ―に仮装していただき、早速、初笑いしましたよ 重ねて御礼申し…
徳島から生中継とは聞いていたもののまさか大塚国際美術館とは、なかなか考えたなと思いました まさか、かずら橋からじゃねーだろうなと疑いましたが、いい意味ではずれてよかった ユーミンが桑田佳祐のホッペにチューしたりさぶちゃんを立てたり、近年希に…