2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 掛布さんフライング⁉

この対巨人3連戦。楽しませて頂きました。阪神7回裏の攻撃。難敵中川投手を攻略して、4得点で一挙逆転勝利しました。最終回に、解説の掛布さんがダブルプレーで、ツーアウトに達した時点で「勝った勝った」みたいに言っていたら、一転暗雲が垂れ込め1点差で…

 マジック9⁉

いよいよマジックも一桁ですね。阪神対巨人最終スコアは、3-2ですが阪神がもっと圧倒していないといけない試合でした。満塁のチャンス5回もあったわけですから。今日の試合のMVPは、熊谷選手でしょう。勝ち越しの押し出しを選び、9回に若林選手を刺しました…

 3連発を思わせる連発でしたが…

大山選手が続きませんでした。対巨人、3点リードされた阪神の8回裏の攻撃。3番森下・4番佐藤の連続ホームランの後に、NHKが映したのは1985のヴィクトリーボード。ちょうど40年前のバックスクリーン3連発を想起させました。もう一度甲子園3連発を冥途の土産に…

 牛丼値下げ⁉

すき家が、牛丼の並盛を480円→450円に下げると発表しました。40年前、学生時代に食べていた牛丼の大盛が480円でした。ここにも失われた40年⁉を感じます。値下げ幅が、30円というのもなんともインパクトに欠けます。100円位一気に行けば、心に響いたのかも…

 新星ピッチャー現る⁉

早川投手?誰?楽天ちゃう?と思ったほどでしたが、見事横浜相手に無失点で初勝利投手になりました。こうなると益々、阪神の投手層が厚くなりますね。青柳・藤浪が抜けても、No Problemでした。そのお二人さん、日本で頑張ってますか~?

 大山悠輔選手、お見事!!

決勝ツーランホームランで、9回に逆転しました。今日は、さすがに横浜にやられたかと観念しかかったその時に放たれました。そして9回裏に登場した石井投手、ワンアウト満塁にまで追い込まれましたが、ファインプレーにも助けられ連続無失点記録を伸ばしての…

 球辞苑ファン投票スペシャル

面白かった~。今日は、ファンが選ぶテーマ第一位の「応援」でした。各チームのチャンステーマや選手の応援歌など、10位から1位までの発表でした。誰が作詞作曲するのか、山田哲人選手村上宗隆選手の応援歌は、ヤクルトファンでなくても覚えてしまいます。

 沖縄尚学おめでとうございます!

夏の甲子園、全国制覇おめでとうございます!戦前予想は、横浜の春夏連覇かと思いましたが、横浜負かした県岐阜商。その県岐阜商を退けた沖縄尚学が日本一になりました。プロでも活躍しそうな選手もチラホラ。ぜひタイガースで、お待ちしています♬

 ナイスゲーム!!

阪神、粘って熊谷選手の決勝打で突き放して勝利しました。ちょっと心配なのが主砲サト輝選手です。なんかいろんな球に手を出すようになってきた気がします。いい時は、もっと的がしっかり絞れていたのですが。コンパクトを心がければ、またホームラン量産だ…

 ご法話動画アップしました!!

ご法話動画アップ致しました。今回のお坊さんの処方箋は、「戦後80年」です。どうぞご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCzS15i0xdMJfoMwo4LbdOtA?view_as=subscriber twitterでも、ご覧いただけます。 @tokujoji_kagawaで探してみてください f…

 まちのちいさな保健室

残暑と言うには、ほとほと厳しい暑さの中でもお集りいただきました。色々お尋ね出来るのがいいところです。パタカラ体操などに取り組み、お口の老化予防をしましたね。来月は、9月ということで防災のお話です。9/17(水)午後1時半~です。

 明日は、まちのちいさな保健室

午後1時半~当寺で開きます。明日の健康講話は、ベテラン看護師の「嚥下機能の低下予防について」です。お年を寄せると、嚥下機能が低下します。予防や対策についてレクチャーして頂きますので、どうぞお集り下さい。午後1時半~3時まで、いつ来てもいつ帰っ…

 お見事!!石井大智投手

40試合連続無失点。藤川監督の現役時代と平投手の記録を塗り替えました。目標は、あくまで優勝なので、ここにとどまることなく記録を伸ばして優勝へと突き進んで参りましょう。石井投手が、四国アイランドリーグ出身であることも後進にとって大いに励みにな…

 尽誠惜敗

香川県代表・尽誠学園昨夏王者・京都国際に1点差で敗れました。たらればですが、初回の2つのエラーからの失点がなければ、どっちに転んだか分かりませんでした。何でもないゴロを2つエラーして失点に結びつきました。初回だけに浮足立っていたのかも、また香…

 今日は負けちゃいかんでしょ

4点先制した後の逆転負け。ちょっと嫌な感じです。伊藤将の喰らったホームランは仕方ないにしても、ハートウィグの喰らったツーランはダメでしょ。取られたら取り返した後だっただけに、勿体ない。

 テント宿泊者

今夏初めて、隣の公園にテントを張って一夜を明かした人が現れました。ひと夏に大体一人や二人いるのですが、今夏初めてでした。しかもなんと⁉外国人。思わずGood morningと声をかけAre you OK with mosquito?と尋ねました。彼は、テントをポンポン叩きこれ…

 信号待ちで声かけられた

普段、あまりありがたがられないのですが、今日はバイクに乗って信号待ちをしていると、後ろから来たバイクの男性に声をかけて頂きました。「お坊さんをお見かけすると、元気をもらうんですよ。今日は、二人目です」と。嬉しいじゃねーですか⁉お盆参り頑張り…

 パ首位決戦

残念ながら、2位日本ハムはソフトバンクに3連敗。当初、低迷していたソフトバンクが息を吹き返し、ついに奪首。そして2位を突き放した。新庄監督、敵地での3連敗は痛すぎますね。ソフトバンクがしぶといチームであるのは間違いない。

 サト輝選手31号!!

ほぼ毎試合、ホームランをかっ飛ばす、あなたは昨シーズンからどれほど進化したのですか⁉いつかメジャーに行くのしょうか?その前に、阪神をもう一度日本一に導てくださいまし。

 バスケ対イラン戦敗れる

前回大会でも負けているイランに勝ってこその成長だとおもうのですが、昨日またもや敗れました。最後の最後で突き放されました。こういう試合が一番悔しいです。どっちに転んでもおかしくないのに、モノにできなかった訳ですから。審判の笛のせいにしてもあ…

 三試合連続逆転勝ちならず

流石に、今日は中日に負けました。昨日までの2試合と同じように、リードを許す展開でした。もうちょっと学習して欲しいところです。中継ぎも打たれては、なすすべなく敗れました。セ・リーグ優勝はもちろんのこと、中日に勝ち越す事をモチベーションに取り組…

 心配させんなよバスケ日本代表

第2Qいや、第1Qの14得点した後、シリアがタイムアウト取ってからリズムがおかしくなり、2Qでは、9点差つけられました。このままグループステージ初戦で負けるかと思いましたよ。おいおい、しっかりしてくれたまえよ日本代表諸君!!

 逆転スリーラン‼

阪神の4番サト輝選手が大きな仕事をまたやってくれました。2点のビハインドで終盤にこのスリーランで一気に逆転勝ちしました。今シーズン、どういうわけか中日にだけ負け越していて嫌なムードでしたが、それらを振り払う一発になりました。明日も、やってく…

 映画「国宝」

どえりゃー面白いらしいですね。渋沢栄一を演じた吉澤さんとべらぼうの横浜流星くんも出ているとか。3時間の大作です。行ってはみたいものの、辛抱できるかな⁉

 高校野球もDH制導入

指名打者制度が、高校野球にも導入されるらしい。その理由の一つは、投手の負担軽減だ。でも打ちたい投手もいるだろうし、チーム事情で打力に勝る投手を打席に立たせ、非力な野手を外す場合も考えられ、さして負担軽減にはつながらないかなと。イチロー氏も…

 鳥取城北高優勝おめでとう!

高校生がどんなバスケするのか興味があり、男子インターハイ決勝を録画したのですが、午後1時~サブチャンネルに切り替わり、最後まで見届けられませんでした。両チームとも硬かったですね。のびのびしてたのは鳥取の留学生だけでした。鳥取の日本一。きっと…

 ピッチャーに打たれちゃいかんよ

ネルソン投手に交代し、広島のチャンスに代打を送らず、ピッチャーにタイムリーヒットを喰らいましたね。折角、熊谷選手が打撃と守備で踏ん張っていたのに、勝利の芽が萎んでしまいました。それにしても、あの時の新井監督の嬉しそうな笑顔。